1965年 | 創業 |
---|---|
1970年 | 直営喫茶店「USコーヒーショップ」開店 |
1975年 | 長浜駅前にて「茶処りゅうぐう」開店 |
1975年 | 自動販売機ベンダー開始(県立彦根陸上競技場)のぞみ会様 |
平和堂長浜店開業と同時に「レストランはと」様お取引 | |
1989年 | 新幹線米原駅待合室うどんコーナー(東海キヨスク様直営)お取引開始 |
1990年 | 黒壁様お取引開始 |
1999年 | 二代目社長に清水大介が就任 |
2017年 | NPO法人湖北ええもんづくり本舗様より「湖北そば」事業譲渡 |
2018年12月 | ええもんショップ開店 物販 |
2019年4月 | 近鉄草津様にて催事出店(長浜観光協会ブース) |
2019年5月 | *社団法人 あいたくて長浜 登記 長濱大學・ハマダイ創設 |
2019年6月 | *ハマダイクラウドファンディング実施 完了 近鉄百貨店草津店様と継続取引・のちに直接取引開始 |
2019年7月 | *ハマダイ 講座開始 |
2019年10月 | 大津プリンスにて商談会参加 |
2019年11月 | さばそうめん博物館構想発表 20/秋 開業予定 *市長と座布団会議 |
2019年12月 | ええもんショップ物販の営業終了 *さざなみタウンにて講演 |
2020年1月 | 東京・秋葉原・日本百貨店にて催事販売会(長浜商工会議所) インスタント鯖そうめん開発構想 発表 |
2020年2月 | ええもんショップ「小麦畑」開店 飲食・物販 インスタントさばそうめん 販売開始 モンベル社 FM登録 卸部門を縮小実行 |
2020年3月 | アルプラザ長浜様と取引商談合意 クリア箱開発開始 動画DVD制作発表 [さばそうめんのバラッド・さばそうめん音頭・長濱大學校歌] タレビン注入機導入 |
2020年4月 | 会社の清算的縮小を実行 近鉄草津店様と直接取引開始 |
2020年5月 | 七条町に事業所移転 東野司氏 副社長就任 丼フィルム個包装機導入 長浜萬商株式会社に社名変更 |
2020年7月 | 平和堂様と取引開 |
2020年8月 | イオン長浜店様と取引開始 |
- ホーム
- 沿革